第2部 英雄戦争編・第19章 最後の決戦:ファイアーエムブレム 紋章の謎 攻略
プロローグ
帝国歴3年、2の月・・アカネイアの聖都パレスは、不思議なほど静かな時間の中にあった。
アカネイアは内乱によって聖騎士ミディアをはじめとする多くの有能な騎士がとらえられた。
だが、それでもアリティアに倍する戦力をもって、パレスの街を埋めつくしていたのである。
グルニアへの遠征から、すでに一年近くの時が流れ
そして、ついに両国の運命をかけた、最後の戦いが始まろうとしていたのである。
第19章 最後の決戦 ─ 攻略マップ
| ◎第19章 最後の決戦 ─ マップの詳細情報 |
| 村(1)へ行くと、前の章で登場したオレルアンの「狼騎士団」ロシェが仲間に加わります。マルス達はまず東の村へ向かい、パレス北東部から攻め込むようにしましょう。砦(1)に入ると非常に沢山の増援部隊が出現しますので、その手前に神竜に変身させたチキを置き、さらに後方を回復杖を持たせた司祭を置きましょう。チキのレベル上が完了していない場合は星のオーブを持たせましょう。 |
| 増援部隊は、砦(2・4・6・7・8・9)からパラディン、砦(3・5)から魔道士が出現します。パラディンはナイトキラーや手槍を装備している場合もあるので、チキ以外のレベル上げをおこなう場合は相手の武器をしっかり確認しましょう。 |
| この章で闘技場は最後になります。できればここで必要なキャラクターはすべて20まで挙げてしまいましょう。 |
| ◎第19章 最後の決戦 ─ マップ |
![]() |
| ◎第19章 ─ 武器屋1の店情報 | |
|---|---|
| 武器名 | 価格 |
| 銀の剣 | 2000G |
| アーマーキラー | 1000G |
| ドラゴンキラー | 1600G |
| ナイトキラー | 700G |
| 銀の槍 | 1600G |
| 銀の弓 | 2200G |
| ◎第19章 ─ 道具屋1の店情報 | |
|---|---|
| 名称 | 価格 |
| 傷薬 | 300G |
| 扉の鍵 | 500G |
| リライブの杖 | 1600G |
| サンダーの書 | 630G |
| ブリザーの書 | 690G |
| エルファイアー | 900G |
第19章 最後の決戦 ─ 仲間になるキャラクター
| ◎ロシェ | |
![]() |
◎クラス:パラディン ◎重要度:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 村1で会話することで仲間になります。 |
第19章 最後の決戦 ─ 会話集
| ◎村1 ─ 会話 |
|---|
| 会話の後、ロシェが仲間になります。 |
| ◎民家1 ─ 会話 |
|---|
|
ハーディン王はとても優しい方だった それが急に恐ろしい帝王となられてしまって・・ ああ・・・こんな話をすれば あたしも殺されちまうよ |
| ◎民家2 ─ 会話 |
|---|
|
聖騎士のミディア様はアカネイアの誇りさ あの方は かつてアカネイアの最高司令官だったオーエン伯爵の娘なんだ 今度の反乱も我らが苦しむのを見かねて 立ち上がってくれた ねえあんた 何とかミディア様を助けてくれよ |
| ◎民家3 ─ 会話 |
|---|
|
ニーナ様とハーディン公が結ばれてやっと世界も平和になると思ったのに こんな事になるなんて ああ 神様・・・私達は一体どうすればよいのでしょう・・ |
| ◎民家4 ─ 会話 |
|---|
|
ミディア様は気のどくじゃな 騎士をやめてアストリアと一緒になったばかりなのに また 引き裂かれてしもうた まだ若い娘だというのに むごいことじゃて のお あんた何とかしてやれんかのう・・ |
| ◎民家5 ─ 会話 |
|---|
|
アカネイア軍も変わっちまったよ 兵隊達は血にうえたゴロツキばかりだ この国は一体どうなってしまうのだろう |
| ◎民家6 ─ 会話 |
|---|
|
ああ 嘆かわしいことじゃ ハーディン皇帝に逆らう者はみんな殺されてしまった・・ 皇帝には悪魔がとりついておるのじゃ・・・ |




